ORBISの優秀な日焼け止めがリニューアル!リンクルブライトUVプロテクターもう使った?

2021年から注目されていたオルビスの日焼け止め「リンクルホワイトUVプロテクター」
ベスコス受賞29冠( 2022年12月8日時点(オルビス調べ))
49万本の販売実績がある超名品。
そんな名品が、今年リニューアルし、さらにパワーアップ!
既にベスコス多数受賞し、注目を集めています。
楽天のORBIS公式ショップ
これからは美容成分入り日焼け止めで決まり!

30代になり、ワーママになった、いま。
日焼け止めは美容成分入りでスキンケア感覚で紫外線をカットできる優れものを使用することを決意!
オルビスの日焼け止めは、ずっと気になっていたし¥3,850と手の届く価格帯も魅力だったので購入してみました♡
結論、塗って心地の良い日焼け止めで好き!♡
エタノールフリーだから、肌のツッパりを感じません。
さらに、紫外線がどんどん強くなってきたこの時期、乾燥肌の私にはめっちゃピッタリ!
早速、レビュー綴っていきます!
実際に使ってみて→もっと早くから使えば良かった

ORBIS(オルビス)リンクルブライトUVプロテクターを使って、期待される効果は下記の通り!
しっかり紫外線カット(SPF50+ PA++++)
美白効果(メラニンの抑制)
しわ改善
辛口商品評価雑誌LDKでは、焼けにくいと高評価を得ています✨
まず、使った瞬間『え?コレ日焼け止めですか?』っていう感じでした!←もちろん、いい意味で😊
しわをなるべく作らせないように、日焼け止め塗るのに…
しわを改善する効果がある!素敵すぎる~!✨
使用感が良くて、ハマってしまいました。年中使いたくなるような日焼け止めです!
【メリット】保湿クリームのような使用感でもちもち
こっくりとしたクリーム状。まるで保湿クリームのようなテクスチャーです。
密着力もあって、ヨレにくいです。
使用量はパール1粒くらいが推奨されています。

肌につけて伸ばすと、とろけるように広がり、しっとりとした保湿感を与えます。

焼け止め特有のキシキシ感とは無縁。
もちもちとしたお肌で、朝から夕方まで過ごせました♪
乾燥肌の方で、夕方に肌のツッパリ感が気になる方にかなりオススメ◎
【メリット】有効成分ナイアシンアミドとスキンケア
前述したようにこの日焼け止めは紫外線対策しながら、スキンケア効果をもたらす!
っていう嬉しいポイントがあります◎
そこで今回の推し成分は、ナイアシンアミド。
ナイアシンアミドは、セラミドの生成を促進させ、しわを改善。
さらにメラニンを抑制し美白効果に期待される成分です。
リニューアルで進化したポイントとは?
リニューアルして進化したポイントは、この2つ!
これは、植物由来の成分3種を組み合わせた複合保湿成分です。
効果的に肌にうるおいを与え、ハリと透明感のある肌に導いてくれます!
紫外線以外の外的刺激から、肌を守れるようプロテクト膜を強固。
汗や有害ガス(アセトアルデヒド)をミカタにつけた処方技術で、肌の防御力をアップ!
こんなに機能的な日焼け止めが¥3,000代⁉純粋にすごいっ!
デメリット
【デメリット】トーンアップはしない
勝手に期待して、すみません。っていう話なんだけど…
トーンアップ効果や肌の補正効果は、ありません笑
トーンアップしたい方、肌のムラを整えたい方は、別のアイテムで補う方がいいかも◎
【懸念ポイント】真夏日、汗ダラダラかく日は少し心配
デメリットとして確定ではないのですが、汗ダラダラかく日は落ちやすさだったり、ベタつきは気になっているところ。
肌が保護されている感覚なので、多少厚みを感じます。これが汗に耐えられるかな…。
懸念ポイントとして書いておきます。
まとめ
日焼け止めは、紫外線から肌を守り、シミやくすみの原因となる肌の老化を防ぐためにはマスト。
日焼け止めを使用することで、これらの問題を防ぎ、健康的な肌を維持することができます!
どうせ使うなら、スキンケア効果の高いアイテムを選ぶ方がいいと思います。
日中の時間もうまく使って、肌トラブルの予防や、年齢肌のあらゆる悩みにアプローチしていきましょう😊
ぜひ、使ってみてください✨